Categories: からだの健康

百日咳に気をつけて、健康に!

近年、インフルエンザや新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行に伴い、百日咳の発症が増加しています。百日咳は、百日咳菌(Bordetella pertussis)による呼吸器感染症で、特に乳幼児や免疫力の低下した成人において重症化する可能性があります。

百日咳の症状と特徴

百日咳は、風邪に似た初期症状から始まり、次第に特徴的な激しい咳発作が現れます。主な症状は以下の通りです。

  • カタル期(1~2週間): 軽い咳、鼻水、軽度の発熱など、風邪に似た症状が現れます。
  • 痙咳期(2~6週間): 連続的な激しい咳発作が特徴で、咳の後に「ヒューッ」という吸気音(吸気性笛声)が聞かれることがあります。
  • 回復期(数週間~数ヶ月): 咳発作の頻度は減少しますが、完全に治癒するまでには時間がかかります。

百日咳の予防と治療

百日咳は予防接種によって防ぐことが可能です。日本では、四種混合ワクチン(DPT-IPV)により、百日咳の予防が行われています。このワクチンは、生後3ヶ月から接種を開始し、3回の接種後、1年後に追加接種を行います。成人においても、免疫が低下している可能性があるため、特に乳幼児と接触する機会が多い場合は、成人用の百日咳含有ワクチンの接種が推奨されます。

治療においては、マクロライド系抗菌薬(エリスロマイシンやクラリスロマイシンなど)が使用されます。早期の治療開始が重症化を防ぐために重要です。また、咳発作に対しては、咳止め薬や気管を広げる薬が使用されることがあります。

百日咳の増加背景と注意点

近年、インフルエンザやCOVID-19の流行により、百日咳の発症が増加しています。特に、COVID-19対策としての行動変容が百日咳患者数に影響を与えている可能性があります。例えば、2022年の報告では、6ヶ月未満の乳児における百日咳患者数が増加しており、これらの年齢層、特に学童期における百日咳含有ワクチンの追加接種等の対策の必要性が示唆されています。

NIID

また、百日咳は風邪に似た初期症状から始まるため、早期の診断が難しいことがあります。そのため、咳が長引く場合や特徴的な咳発作が見られる場合は、早期に医療機関を受診し、適切な検査と治療を受けることが重要です。

まとめ

百日咳は予防接種によって防ぐことができ、早期の治療が重症化を防ぐ鍵となります。特に乳幼児や免疫力の低下した成人においては、百日咳の予防接種を受けることが推奨されます。また、咳が長引く場合や特徴的な咳発作が見られる場合は、早期に医療機関を受診し、適切な対応を行いましょう。

Kenko

Recent Posts

人工甘味料を甘く見ないでっ!健康のために

人工甘味料は、砂糖の代替として…

3日 ago

ふけに気を付けて、頭皮を健康に!

ふけは頭皮の健康の指標になるで…

4日 ago

感染症に注意して、健康に!

最近、コロナウイルス、インフル…

4日 ago

七草粥を食べて、健康に!

春の七草は、1月7日の人日の節…

2週間 ago