Categories: からだの健康

🌸第10回:「未来の花粉症対策って?」

これまで「花粉症ってなに?」「どうして起こるの?」「どうやって防ぐの?」と、いろんな角度から花粉症を見てきました。

じゃあ最後は、「これからどうなるの?」「未来の対策ってあるの?」というワクワクする話をしましょう!😆


🧬注目されている“根本治療”=免疫療法

花粉症って、薬やマスクで「抑える」ことはできても、根本的に治すのってむずかしい…と思われがち。

でも!
実は、「免疫療法(アレルゲン免疫療法)」という、体質そのものを変える治療が注目されてるんです!🔥


💉少しずつ“慣れさせる”治療法

免疫療法は、「敵だ!」と勘違いしてる免疫に、
「いや、この花粉はそんな悪くないんだよ〜」って、ちょっとずつ慣れさせていく方法

● 方法は2つ👇

  • 注射タイプ(皮下免疫療法)
  • 飲むタイプ(舌下免疫療法)← 最近はこっちが人気!

🌱毎日ちょっとずつ続けることで、数年後には反応がかなりおさまる人も!


🧪ワクチン開発や新薬も進行中!

  • 花粉症用のmRNAワクチンが研究中(コロナワクチンで注目されたやつ)
  • 鼻の中で花粉をキャッチ&分解するスプレー
  • 花粉そのものを出さないようにする新しい杉の品種の開発🌲✨

…などなど、いま医療・テクノロジーが全力でがんばってます!!


👀未来の花粉症は「防げる」時代に?

もしかしたら、
「花粉症?あ〜昔はみんな苦しんでたんだよね〜」
って笑える時代が来るかもしれません。

そのために、今できることは

  • 自分の症状を知る
  • 正しい知識でケアする
  • 医療の力をうまく借りる

ことです✨


📝まとめ(シリーズラスト!)

  • 免疫療法は、体質から変えることを目指す治療法
  • 舌下タイプが人気で、数年で効果が出る人も!
  • ワクチンや花粉を減らす木など、未来の対策も進んでる!
  • 正しい知識を持って、未来の花粉フリー生活を目指そう!

ここまで読んでくれて本当にありがとう!🥹🌸
花粉症って大変だけど、「知ること」からすごくラクになるよね。

Kenko

Recent Posts

百日咳に注意して、健康で!

「百日咳」が新たに流行し始めま…

9時間 ago

🌸第9回:「薬ってどう効くの?」

花粉症がつらすぎるとき、頼りた…

1週間 ago

🌸第8回:「じゃあどうやって防げばいいの?」

ここまで読んで、「花粉症のしく…

1週間 ago

🌸第7回:「誰でも花粉症になるの?」

「同じ場所に住んでるのに、あの…

1週間 ago

🌸第6回:「花粉症はどうして春に多いの?」

「なんで春だけ花粉症がつらいの…

1週間 ago

🌸第5回:「鼻水とくしゃみは、体のSOSサイン?」

花粉症になると、・くしゃみが止…

1週間 ago